とっくんラボ

電子工作、プログラミングで日々の発見や成果をよろづに

Git超初心者がRaspberry PiでGitサーバを構築して、Windowsでcloneするまで! 後編 Git構築

こんにちは。前回に続き、今回は実際にRaspberry Pi(Debian 8.0)でGitサーバ(リモートリポジトリ)を構築し、Windows PCからcloneしてみます。 tocknlab.hatenablog.com ・Raspberry Piにリモートリポジトリを作成! まずはRaspberry PiにGitをインストー…

Git超初心者がRaspberry PiでGitサーバを構築して、Windowsでcloneするまで! 前編 Gitとは?

こんにちは。久しぶりの更新です。 今まで何かアプリケーションを開発する時、日付.zipやバージョン名.zipでクソ管理してきた僕ですが、ついにGitを使うときがやってきました。 訳あってGithub等の外部サービスにリモートリポジトリを置けない状況だったので…

ESP32 (ESP-WROOM-32)でSDカードへ読み書きする。(Arduino IDE)

ESP32弄り第三弾は、SDカードへの読み書きです。 SDカードはSPIを使って通信します。今回はこちらのSDカードモジュールを使用しました。ピン配置は、 このようになっています。ESP32への配線は以下の通り行いました。 DAT2 -> 無し CD/DAT3 -> GPIO5 CMD -> …

ESP32 (ESP-WROOM-32)でMPU6050を使おう!(i2C) (Arduino IDE)

ESP32弄り日記第二弾は、安くて有名なInvenSense製6軸センサ、MPU6050を使おう!です。MPU6050には3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサーが積んであります。3+3=6軸センサーというわけです。ESP32とMPU6050を用いて、角度計を作ってみましょう。 …

ESP32 (ESP-WROOM-32)でi2C通信

2017/03/12追記:実際に使ってみました 先日、Arduinoの環境で開発できるということで、ESP32を購入しました。 私はATmega328(Arduino UNO)ではi2Cを頻繁に使用していたので、早速購入したESP32でもi2Cを使ってみました。しかし、躓いた点があったので報告し…